投資家
投資家ってどういう仕事なの?
「投資家」とは、一番大きなくくりで言うと、リターンを得ることを目的に、お金(資本)を株式や債券、不動産、通貨(為替)、商品、先物取引、企業、仮想通貨などに投資するあらゆる人や法人のことです。
株式のネット取引の拡大や、小口から参加できる投資信託、サラリーマンでも参加可能な不動産投資が広がっていることを受けて、一般の人たちにも「投資」に参加できる環境が広がっています。
本業の仕事をしながら投資を行なう「兼業投資家」であれば、証券口座を開設し、数百円のお金を入金して投資を始めるだけでもなることができます。
しかし、投資のみで生活すべてをまかなっている「専業投資家」になろうとすると、ハードルは高くなります。なぜなら専業投資家と言われる人たちが多く参加している「株式投資」の配当金のみで生活するためには、資本として1.5~2億円が目安となると言われているからです。
よく、メディアで取り上げられる「普通のサラリーマンが数千万稼いだ!」というケースの多くは、短期取引の売買で利ざやを稼ぐ「デイトレーダー」と呼ばれる人たち。デイトレーダーの場合、ギャンブル的な要素もあり、長期間安定して「仕事」とするのはなかなか難しいのが現実です。
「暇で楽な投資家」を狙うなら、サラリーマンや本業でしっかり稼ぎながら、資金をコツコツ作り、20年、30年といった長期間かけて兼業投資家として大きな資本に育て上げ、定年後に年金をもらいながら専業投資家へとスライドしていくのがひとつの方法としておすすめできます。
暇で楽な投資家の1日の流れ(優待投資家で有名な桐谷さんのとある1日をご紹介)
「暇で楽な投資家」に近づくためには、保有株式からの配当金をメインに考えたいもの。
将棋棋士、個人投資家として有名な桐谷広人さんも、けして最初から大きな資本や専門知識を持っていたわけではないにもかかわらず、最大で3億円の資本を築いて生活すべてを配当金や株主優待でまかなっています。
目指すは桐谷さんの1日!?
◆08:00~
株式市場がスタート。大幅な乱高下もないようなので今日は様子見。
◆11:30~
前場が終了。
◆12:00~
昼食タイム。株主優待で送られてきたレトルトカレーが今日のランチ。
誰にも気兼ねすることなく休憩することができるので、精神的なストレスも溜まりにくい。
◆12:30~
後場がスタート。所有している株式が大幅な値動きを見せていたので売りの指示を入れて利益確定。
◆15:00~
後場も終了。株式関連のツイートやサイトを確認して情報収集。
◆18:00~
優待の食事券を使って入れるレストランに夕食に出かける。その後は同じく優待利用できるフィットネスクラブに寄って汗を流してから帰宅。
暇で楽な投資家の賃金など
投資家が得るリターンは当然「賃金」ではありません。毎月一定で入る収入ではないため、月によっては「収入ゼロ」どころか「マイナス」もあり得ます。
暇で楽な投資家が目指す「配当金だけで生活!」の場合、所有する株式によって年に数回配当金が入ります。
株主が貰える配当金は「普通配当」「記念配当」「特別配当」の3種類。
これらはずっと一定なわけではなく、企業の業績によって変動するものなので、「どの株式を所有するのか」を見極めることが必要になります。
※資産が一定額を超えると気持ちが楽になる!
毎年、資産の増減があるため精神的な不安はありますが、目標としている資産額を超えると配当金も大きなものになるので、気持ちが楽になり、ゆとりができるようになります。
暇で楽な投資家の魅力的なところ
▼上司ナシ!部下ナシ!煩わしい人間関係一切ナシ!!
「はじめよう」と思ったその時から投資家としてスタート。実業と違い、成功した投資家になっても、大きな組織を率いるような必要性はまったくありません。
理不尽な上司に振り回されることや話の通じない部下に悩まされること、同期との足の引っ張り合いに巻き込まれること、派遣社員やパートの陰口に巻き込まれることもないのが投資家です。
▼定年退職ナシ!
会社に勤めた場合、いつかは来る「定年退職」。
個人投資家にはもちろん定年退職はありません。本人のヤル気さえあれば、生涯現役で仕事を続けることができます。
▼通勤時間ナシ!
はじめから大きな資産を持っているような投資家は別として、多くの個人投資家が利用しているのはネット証券。ネットさえ繋がれば、どこででも仕事ができます。
憧れの「移住生活」の方が、家賃や生活費が安い分、早く専業投資家になれるかもしれません。
暇で楽な投資家の職場
多くの個人投資家は自宅の一室が職場です。
株式投資家や仮想通貨投資家の場合は、見やすい大きなモニターや早くて安定したインターネット回線、座り心地のよいチェアを揃えましょう。
暇で楽な投資家のときにキツいと感じるところ
どんなに経験や知識を磨いても、「100%安心」はない世界。それはもちろんサラリーマンの世界でも同じですが、一晩で「大きなお金がなくなる」こともありうるのが投資家のもつ大きなリスクです。
また、すべての結果を「自分の責任」として引き受けなくてはならない厳しさ、じっと1人で作業することによる寂しさを感じることもあります。
暇で楽な投資家の向いている人の特徴
はじめの一歩をすぐに踏み出せる人やコツコツと作業を続けられる人、ショックな状況でもやけにならず冷静に対処できる人、生活レベルを極端に変えず淡々と日常を続けられる人が、投資家に向いている性格だといえます。
今話題の仮想通貨で波にのることができれば短期間で大きく稼ぐことも可能!
これまでは株式投資や不動産投資、外国為替が一般的な投資商品でした。
しかし、近年では仮想通貨がブームになっており、1年で億トレ(1億円プレーヤー)になる人も続出しています。
株や不動産などで堅実にコツコツ増やしていくのも一つの方法ですが、仮想通貨なら波に乗って大きく稼ぐこともできます!
【2016年10月~2017年10月までの仮想通貨ごとの値上率】
ビットコイン 値上がり率8.01倍
イーサリアム 値上がり率29.8倍
リップル 値上がり率28.7倍
ライトコインキャッシュ 値上がり率15.4倍
ダッシュ 値上がり率26.8倍
ネム 値上がり率54.0倍
モネロ 値上がり率14.6倍
イーサリアムクラシック 値上がり率10.9倍
ジーキャッシュ 値上がり率2.84倍
リスク 値上がり率25.2倍
オーガー 値上がり率2.5倍
ファントム 値上がり率5.6倍
2016年10月に1単位を購入して、2017年10月まで保有し続けることができていれば一番低いものでも2.5倍、高いものだと54倍も資産が増大しています。
このように仮想通貨ブームのような世間の大きな波にのることができれば、宝くじを買ったり、パチンコをしたりしているよりも大きな夢を掴むことができるのです!!
※2018年1月現在、さらに仮想通貨の価格は上昇しています。持ち続けている人が一番の勝ち組だといえますね。口座開設も簡単に作成することができるので、夢をつかみたい方は挑戦してみてはいかがしょうか。
まずは「小さな一歩」から、踏み出そう
何も経験や知識がなくても、一歩を踏み出すことで誰にでも「チャレンジする権利」があるのが個人投資家という仕事です。
そこには学歴や年齢も関係ありません!
20代、30代の若手社会人の方なら、大きな資本はなくても「長い時間」という武器を持っています。年3%の利率で、30年かけて増やすことができれば500万円を1200万円にすることが可能です。これが時間を持っている方の強さ!
複利を上手に味方につけて、まずは「兼業個人投資家」として、資産を着実に増やす方法を学んでいきましょう!
転職サイト
転職支援サービスへは、1つでも多く登録しましょう。多ければ多いほど仕事に就けるチャンスが広がり、より良い条件の求人情報を手にする可能性が高くなります。
1位 リクナビNEXT
- リクルートが運営しており転職者の80%が利用する怪物サイト
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
会員数 | 670万人 | 週更新 | 1,900件以上 |
---|---|---|---|
対応エリア | 全国 | サービス | スカウト等 |
会員の2人に1人が利用しているスカウトサービスも大きな魅力!プライベートオファー機能へ経歴を登録しておけば、目的の会社や提携エージェントから個別オファーを受け取れます。
2位
はたらいく
- リクルートが運営する『地域密着をテーマとした転職サイト!』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
会員数 | - | 週更新 | 700件以上 |
---|---|---|---|
対応エリア | 全国 | サポート | スカウト等 |
3位 JAIC
- 既卒、第二新卒、大学中退、フリーター、ニートの強い味方!

![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
会員数 | 7万人 | 求人件数 | 60,000件 |
---|---|---|---|
対応エリア | 全国 | サービス | 高い内定率 |
転職エージェント
1位 リクルートエージェント
- 転職成功実績 業界No1!累計約35万人以上の転職実績!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
会員数 | 45万人 | 求人件数 | 170,000件 |
---|---|---|---|
対応エリア | 全国 | 特徴 | ダントツNo1 |
2位 パソナキャリア
- パソナキャリア経由で転職した方の67.2%以上が年収アップ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
会員数 | 25万人 | 求人件数 | 25,000件 |
---|---|---|---|
対応エリア | 全国 | 特徴 | 非公開求人 |